神奈川県の足場工事・リフォームなら創栄建設|4月12日活動報告

創栄建設 株式会社

045-594-8012

〒241-0833 神奈川県横浜市旭区南本宿町5-4

背景画像

神奈川県の足場工事・リフォームなら創栄建設|4月12日活動報告

ブログ

2025/04/12 神奈川県の足場工事・リフォームなら創栄建設|4月12日活動報告

 

神奈川県の足場工事・リフォームなら創栄建設|4月12日活動報告を書いていきます。

こんにちは、兵藤です(^O^)

4月に突入し早くも2週間が経過しようとしていますが、

みなさま新生活いかがでしょうか?

私はバタバタしており

更新が遅れてしまったのですが、

これからバンバン更新していきますよ!

それと来年小学校を控える娘の

ランドセル活動?(通称ラン活)というものをやっているのですが

正直いまだにランドセルがスタンダードなことにかなり驚いています。笑

これについても軽く下の方で話していこうと思います!

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_9


 

今日からは

大型の大規模修繕現場の記事を書いていきます!

 

規模が大きいので2〜3回に分けて書いていきますが、

 

その前にランドセルのことについて

思っていることを書かせてください!笑

 

今現在ラン活と言われるものがあり

体感8〜9割の小学生がランドセルで登校するのがスタンダードになっているそうです。

 

これは私が幼少期からずっとそう?

なので文化として根付いているのかもしれないですが、

冷静に考えて未だにこれが根付いているのはなぜなのか本当に解せません。。。

 

というのもランドセルは決して安いものではないし

小学生は飽きやすい、大事にできない、という部分も大きくありますよね?

 

何よりデザイン性も優れているかと言われれば怪しいし

利便性もずば抜けているか、と言われればそうではない・・・

 

決して批判するわけではなく買う理由が思い当たらないので

率直な疑問です。
とはいえ私も娘にランドセルを買うわけですが、

完全なる同調圧力。笑
娘がランドセルではなく小学校でそれを理由にやいのやいの言われるのは嫌ですからね・・・
もしかするとこれがランドセルを買う一番の理由になっているのかもしれません。笑

 

 

 

さあそんなことはさておき

こちらの現場、特徴的なのは屋根の部分!

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_1

 
屋根足場をかけてはいますが

かなり斜面が急になっています!

 

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_1

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_1
写真で見てもかなり勾配がきついので

屋根の上に立って実際見てみたらかなり怖いと思います。笑
そしてバルコニー部分など

通常足場を立てれるところは立てて

平面の足場を作ることで作業しやすくします!

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_1

 

line_album_%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%bf%ae%e7%b9%95%e2%91%a0%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%a4%9a%e3%82%81%e4%bd%bf%e7%94%a8%e5%88%86%e5%89%b2%e5%b8%8c%e6%9c%9b_250412_2

 

ランドセルの話が長くなりすぎて

 

スペースを大きく圧迫してしまいすみません!!

 

 

今日はここまでにして

次回こちらの現場の続きを書いていこうと思います!
以上、兵藤でした〜〜^^

 

 

創栄建設 株式会社

電話番号:045-594-8012
本社 〒221-0834 神奈川県横浜市旭区南本宿町5-4
事務所〒241-0833 神奈川県横浜市神奈川区台町10-1-706

TOP